ゴールドコーストのゴルフレッスン

ゴールドコーストの夏は12月〜4月までです。6月〜8月は冬ですが、冬といっても最高気温24℃、最低気温は10℃以上ですので日中は晴れていれば半袖でプレーが可能です。また湿度が低くてとても快適に過ごすことができますので、避暑地としても人気があります。

beach Unknown IMG_0027

そんな気候の中、2週間のレッスン&ラウンドプログラムにご参加頂きましたT様、本当にお疲れさまでした。ご帰国後もゴルフライフをお楽しみ下さい!

 

秋のゴルフステイ、好評ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

夕方のアランデルヒルズ

夕方にホームコースであるアランデルヒルズのレンジに行ったら、カンガルーのファミリーがすぐ横で休んでました。

ダウンロード (1)

人から危害を加えられないことが分かっているようで、とてもリラックスしていてまったく逃げる気配なしでした。

 

夏、秋のゴルフステイ、好評ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

ゴールドコースト•マラソン!

今年もゴールドコースト•マラソン(正式名称:GOLD COAST AIRPORT MARATHON)の日がついにやって参りました。日本からの参加者が多いことでも知られるゴールドコースト•マラソンは今回37回目を迎え、約3万人が参加する中、素晴らしい天候に恵まれて開催されました。

IMG_0075 FullSizeRender (1)

高低差8mの超フラットな海岸線のコースです。

images (1) images ダウンロード (1)

気候がマラソンに最適ということと、日本との時差が1時間なので体調の調整がしやすいところが人気です。

 

完走されたみなさん、とてもいい笑顔でした。

夏、秋のゴルフステイ、好評ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

ゴルフレッスン日和でした。

最近雨が多かったゴールドコーストですが、この数日でお天気が回復してきて今日は最高のレッスン日和となりました。

FullSizeRender (7)  FullSizeRender (2)  FullSizeRender (3)

 

 

空気がとても澄んでいて、空がまっ青でした。気持ちいい気候のなか、レンジそしてラウンドレッスンも順調に進み、内容も充実したものとなりました。

FullSizeRender (6)  FullSizeRender (4)  FullSizeRender (5)

 

天気予報は、来週末まで☀️マークです。この時期のゴールドコーストも適度に涼しくて湿度も低く、とても過ごしやすいですね。

夏、秋のゴルフステイ、好評ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

 

ホームコース•アランデルヒルズのご紹介

今回は、ゴールドコースト•ゴルフネットワークのホームコース、アランデルヒルズ•カントリークラブのご紹介です。

1992年の創設以来、ゴールドコーストでは少数派の会員制ゴルフクラブとして地元の方々に高い支持を得ています。また、ゴールドコーストの中心地サーファーズパラダイスから車で約20分という便利な場所にあります。

images  ダウンロード FullSizeRender

 

コースは、アップダウンの変化に富んだ林間コースで、巧みに配置されたウォーターハザードが点在し、戦略性の高いコースです。グリーンは、アンジュレーションがある高速ベントグリーンです。
 
52465420-6679-4CE9-8986-CD1E66412674  391EDD5A-EA65-476D-90D9-F7641164B024 FullSizeRender (1)

レンジ、ショートゲーム施設も充実しているので、ゴルフレッスンには最適です。

96AAE172-B40D-4831-B71F-B6AAB02EC1F1 989E01A7-94A5-4587-9B62-5F50360979A8 A76FCECB-30FC-4598-B13C-BF3325449FFF

 

夏、秋のゴルフステイ、好評ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

 

 


Byron Bay Coffee

オーストラリアで人気のバイロンベイコーヒーが原宿にオープンしました。

ダウンロード (1)  images (2) 11350583_1622868751258888_9107985340214624365_n

バイロンベイはオーストラリア最東端に位置する街で、個性的なカフェやレストラン、アートギャラリーなどが点在する開放的なビーチタウンです。昔のヒッピーカルチャーの名残か、オーストラリアでも有数のオーガニックフードの産地でもあります。

ダウンロード  images  images (1)

ここで収穫されたバイロンベイコーヒーはグルテンフリーです。オーストラリアでは、グルテンが入っていないフードやドリンクを摂り始めたら体調が良くなったという声が広まり、美容・健康志向の高い人たちの間で新しい食習慣として注目されるようになってきています。原宿でぜひお試し下さい!

Byron Bay Coffee                    www.byronbaycoffeejapan.com/

夏、秋のゴルフステイ、ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

ホエールウォッチングのシーズン到来です!

ゴールドコーストは、最近涼しくなってきました。ゴルフにはとても快適なシーズンで、様々なローカル大会が開催されるのもこの時期です。そういえば、全米オープンの最終9番で倒れてしまったオーストラリアのジェイソン•デイ、大丈夫でしょうか?「明日もプレーできる」とは言っていますが、疲労が蓄積されていることと思うので、とても心配です。

さて、6月はホエールウォッチングが始まる月でもあります。普段は南極近海で過ごしているザトウクジラ達が、ハービーベイなどの北方の暖かいところで出産をするために北上を始めます。ゴールドコーストの海も多くのクジラが通過し、時にはビーチや高層ホテルから肉眼で観ることもできます。

whale 2 images

サーファーズパラダイスからもホエールウォッチングツアーが毎日出航していますので、ゴルフの合間にクジラを観に行くお客様もとても多くいらっしゃいます。

また最近始まったサンシャインコーストの野生のクジラと泳ぐツアーもあります。もっともっと接近したい方は、こちらのツアーもお勧めです。

swim1 swim2

クジラシーズン中(6〜10月)にご滞在される方は、ぜひ見学に行ってみてください。オーストラリアらしい大迫力のツアーでとてもお勧めです。

夏のゴルフ合宿、ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

すごい!アメリカの夫婦が連続ホールインワン達成

アメリカ•ポートランドに住むトニー&ジャネット夫婦が、なんと2600万回に一回の奇跡を成し遂げました!

hole in one

地元紙ランシング・ステート・ジャーナルによりますと、この夫妻は24日にポートランド州ランシング郊外にあるレッジ・メドウズGCで他の2人のプレーヤーと一緒にラウンド。そして16番(パー3、153ヤード)にてまず7番アイアンで打ったトニーさんがエースを達成した。

balls in the cup

その直後、ジャネットさんはトニーさんに、「これでもし私がエースだったら、あなたMADになるわね〜」と言ってからレディースのティーボックスに入った。そして、まだ興奮冷めやらぬままピッチングで打ったジャネットさんの一打目が何と連続カップイン!

フォーサムの中の2人が同じホールでエースを達成する確率はなんと2600万回に1回で、しかも夫婦での達成は、前代未聞ということです。

トニーさん(53)コメント:「かなり笑ったよ。こんなことはあり得ないよ。でも2人だけでラウンドしてたら絶対信じてもらえなかったね。」

ジャネットさん(43)のコメント:「打つ前に何となく入りそうなフィーリングがあったの。いつもはお互いに対抗心を燃やしてスコアを競い合っているけど、今日は2人ともにっこりですね。」

フォーサムだったため目撃証人が2人いたので、この記録はギネスに正式に申請されるそうです。

こんなことってあるのですね。

夏のゴルフ合宿、ご予約受付中です!お客様のご滞在期間に合わせて、ご希望のスタイル(レッスン、もしくはラウンドがメインなど)にカスタマイズして、ご予算に応じたご提案をさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

 

この時期は健康管理をしっかり!

ゴールドコーストは秋から冬に向け朝晩少し冷え込む季節になりましたが、
秋晴れが続く青空でゴルフにとっては最高のシーズンになりましたよ^^

IMG_2510

季節の変わり目と言ったら、風邪ですね。
風邪とインフルエンザの違いってご存知ですか?

両方とも、違うタイプのウイルス感染によって発祥する呼吸器疾患で、
同じような症状を発症するため、症状だけで見分けるのがむずかしいんです!
しかも、他のウイルス感染も流行る時期です。

medical center3

一度感染すると、風邪よりも症状が重いため、本格的に流行する冬までに免疫力を強くしておく必要があるのです。

心配な方は、早めの予防接種もありですが、インフルエンザが流行るシーズンに備えて、
食事や睡眠で健康管理をしっかりし、早起きしてゴルフを楽しみましょう^^
IMG_2455

ゴールドコーストは、日本語医療センターが充実し、また現地のスタッフの対応もしっかりしています。
安心して私たちにご旅行をお任せください!

南半球最大の音と光の祭典

今日は、ゴールドコーストをちょっと離れてシドニーのイベント情報です。

今年もまた、南半球最大の音と光の祭典VIVID SYDNEYがやってきます!!
5月22日(金)から6月8日(月)までの17日間、オペラハウスを中心に、
シドニーの夜が鮮やかに彩られますよ。

Sydney1

VIVID LIGHT(光)は、シドニーのさまざまな場所や施設と光を
組み合わせたイルミネーションアート。

Sydney3

オペラハウスをはじめ、サーキュラーキーのカスタムズハウスや現代美術館などで
迫力のあるイルミネーションアートを楽しむことができます。

Sydney2

VIVID MUSIC(音)は、毎晩、オペラハウスで開催されるライブミュージック。
国内外のミュージックアーティストたちによるパフォーマンスが予定されており、
有料のものから無料のものまで充実のラインアップが用意されています。

Sydney4

VIVID IDEAS(アイデア)は、アーティストたちの自由なアイデアを元に創られる、
アート、トークライブ、セミナー、ワークショップなどが実施されます。

飛行機で1時間のオーストラリアの首都シドニーへ、
お友達や家族とちょっとお出かけも良いかもしれませんね(^^

公式サイトはこちら↓↓
http://www.vividsydney.com/